この記事は約6分で読めます。
今回はコーヒーのむくみ解消効果の真相について調査してみました!コーヒーには目覚め効果やリラックス効果などがある事でも有名ですが、むくみ効果もある、との噂が本当なのかとコーヒーの飲む適正量、飲み方も併せてご紹介して行こうと思います♪
デメリットも多いと言われるコーヒーも、飲む方法をしっかり守っていれば良い効果をもたらしてくれるかもしれませんよ!
コーヒーのむくみ解消効果は嘘?本当?
コーヒーにむくみ解消効果があるというのは、「可能性がある」と言う範囲の物です。
むくみは、体内に溜まった老廃物や水分を排出して解消される物ですが、筋力不足や水分不足によって体内に残ったままになってしまうとむくみが起こり、体のだるさや不調を引き起こしてしまいます。
このむくみを取るためには、適度な運動をして筋力を鍛えるほかにきちんと1日に取るべき水分を取り、体内に溜まっている毒素を尿や便で排出してあげなくてはいけません。
コーヒーだけでむくみ解消できるという訳ではなく、しっかりと体内の水分を排出出来る体である、と言う事が大前提です。
むくみ解消に効果的と言われる一方で、逆にコーヒーはむくみを強めてしまうとも最近は言われています。
それぞれの理由も詳しくご紹介して行こうと思います。
コーヒーにむくみ解消効果があると言われる理由:利尿作用
コーヒーにむくみ解消効果がある理由は利尿作用による物とご紹介しましたが、コーヒーに入っているカフェインが利尿作用により効果的であるため、むくみ解消に効果があると言われていました。
コーヒーを飲むとトイレに行きたくなったり、お腹がゆるくなったりするのはその為です。
更に、マグカップには1杯250ml-350mlの水分を入れれる容量がある為、その分1日に取るべき水分を補えている事にもなりますね。
1日に必要な水分量は、身長・体重にもよりますが1日に排出される水分と同様の2.5リットルと言われており、この水分内でコーヒーを飲むことはいいのかもしれません。
カフェインの取りすぎはむくみの原因になる?
しかし、むくみを解消するには心臓や筋肉の調整をしたり腎臓でのナトリウムの再吸収を抑制して尿中に排出する手助けを行うカリウムが必要です。
最近ではむくみ解消に効果的と言われていたコーヒーもある理由の為に逆にむくみを促進してしまうのではないか?と言う説も流れています。
その理由は、
・ナトリウムを溜め込みすぎてしまう
・胃腸の働きを鈍くする
為に起こっていまいます。それらを詳しくご紹介して行こうと思います。
カフェインがむくみの原因になる理由は?
まずは、カフェインがむくみ解消に必要なカリウムを排出するにはナトリウムが必要ですが、カフェインにはナトリウムを余分に体内に蓄積してしまうアルデスロンと言うホルモン分泌を活発にしてしまう働きを持っている為、余計にむくみやすくなるのではないかと言われています。
更に、コーヒーを飲むとお腹がゆるくなる効果もあるように、副交感神経を刺激して胃腸の働きを鈍くもさせてしまいます。その分のエネルギーが脳や筋肉に行くので、目覚める効果もありますが胃腸の働きが弱くなってしまうと体内の血管の細胞を活性化させるたんぱく質の吸収も低下してしまい、血流も悪くなってしまうのでむくみにつながるのではないかとも言われています。
こういった説もあるので、正しく飲む事で利尿作用は保ちつつ、むくみが酷くならないようにしたいですね!
コーヒーは1日何杯が適量?
では、コーヒーを飲むのは1日に何杯が適量なのでしょうか?
コーヒーには死亡率を下げたり日常的に飲むと体脂肪を燃焼させたり、と言うメリットもありますが、飲み過ぎると逆に不眠症になってしまったり動脈硬化や心筋梗塞を引き起こしてしまうリスクもあります。
コーヒーを飲む量は、1日に400mgまでに抑えて、1回に飲む量は200mgを超えないようにする事が健康維持の範囲内だと定められています。
コーヒー粉末10gをお湯150mlで沸かして飲んだ場合、100mlあたりに含まれるカフェインは60mgなので、1回に飲むコーヒーは300mlくらいに収めておくとベストですね。
コーヒーを飲むのはいつの時間が良い?
飲む量についてはご紹介しましたが、コーヒーを飲む時間はいつがいいのでしょうか?
コーヒーを飲む時間は、実は寝起きすぐではなく人間のストレスホルモンの分泌が1番少ないとされている午前9時~11時の間に飲むのがいいとされています。
このストレスホルモンの分泌を妨げてしまうと、せっかく人間の身体が本来持っている機能を壊してしまうだけでなくパフォーマンスも落ちてしまうのでしっかりと機能を最大化するためにコーヒーを役立てるのがいいですね。
コーヒーのむくみ解消効果に関しての世間の声
最後に、コーヒーのむくみ解消効果に関しての世間の声もご紹介して行こうと思います。
夏場に限らず、冷たい飲み物は体を冷やす 体を温めるためにおすすめなのが生姜。 普段飲んでいるコーヒーや紅茶に生姜をプラスするだけで、むくみ解消・新陳代謝UP・冷え性改善などの効果が期待♪チューブのなら持ち運び便利で、手間もかからない♪ pic.twitter.com/bAQr6Z978Q
— ダイエット 成功のオキテ (@diet_succes) April 27, 2020
今日の温活は小松菜
不溶性が多い食物繊維が腸のお掃除
むくみ解消のカリウム
ビタミンCにタンパク質を加える事で鉄分吸収がUP
普段コーヒーが多い人、女性は意識して鉄分摂取しましょ
#温活 #お味噌汁 #365日味噌汁 #発酵食品 #大豆イソフラボン #美肌効果 #むくみ解消 #疲労回復 pic.twitter.com/15Iobh4KkP— 大久保美由紀 楽天イーグルス大好きセラピスト 開幕を待つ! (@beautytute1) April 15, 2020
最近顎に巨大吹き出物が出来てぜんっぜん治らなくて、なんでー!食生活はヘルシーだし運動だってしてるしカッサでむくみ解消もしてるのになんでー!?原因不明ー!キーッ!てなってたけど、いや、知ってた、気付かないふりしたかっただけなんだ…明らかにコーヒーの飲み過ぎですね…1日5杯は多いよね…
— 凪@🍮のかいぬし (@unaginco) February 17, 2020
コーヒーにさらに身体を温める効果をプラスしてほかの作用を狙ったり、正しいコーヒーの飲み方をした上で他の食材で不足する物を補ったりと、すべての事に言える事ですが、単体ではなく1日や1食のトータルのバランスを見て調整していくのが1番いい方法ですね♪