この記事は約2分で読めます。
Twitterで、「絶体絶命」の四文字熟語を分解した時にの読み方が話題になっています。
ツイートしてくれたのは「アルトゥル日本推しラトビア人」さん。
話題になっているツイートはこちらです。
日本語でピンチのことを『絶体絶命』というと知った外国人は、『絶体絶命』をバラバラにすると『糸 色 体 糸 色 命』となると知り脳みそにはてなマークがいっぱいになり、その後読み方が『いとしきからだ、いとしきいのち』となることを知り、大声をあげて絶命するので、本当に漢字は怖いほど美しい。
— アルトゥル🥰日本推しラトビア人 (@ArturGalata) April 9, 2022
STEP
絶体絶命
STEP
糸 色 体 糸 色 命
STEP
いとしきからだ、いとしきいのち
絶対絶命とは
意味
どうすることもできない危険な状況にあること。 「絶」はぎりぎりの状態や限界に達するという意味から、体と命が逃れることの出来ない危険な状態にあることをいう言葉。
由来
絶体絶命の「絶体」と「絶命」は、ともに九星占いでいう凶星の名前。
この星があらわれると運はきわまり、破滅を招くといわれる。
これらを合わせて、どうすることもできない苦境にあることを「絶体絶命」と言われるようになった
ネットの反応
糸色望と書いてぜつぼう(絶望)
— 鈴木勇人 (@hato196789) April 9, 2022
その発想ものすごく綺麗なんで好きなんですが、これは『古事成語』といって、早い話が日本語じゃなくて中国語(っぽい何か)なんですね。
— 名もなきガンドラ的な破壊竜 (@Gandora_P) April 9, 2022
中国の占いで最悪の運勢の『絶対』と『絶命』という2つの星がありまして、それが同時にやってくるくらいのピンチ、と言う意味だったと記憶しています。
その発想も美しいですよ☺️
— keroyon-phantom (@PhantomKeroyon) April 9, 2022