青汁王子こと、三崎優太さんが自身のTwitterアカウントyoutubeチャンネル「青汁劇場」で1億8千万円をばらまく事をツイートした事が話題になっています。
内容は、脱税したとされている1億8千万円を180人に100万円ずつ動画を見てリツイートしてくれた人に寄付するという内容。
青汁王子の1億8千万円寄付
僕が脱税したとされている【1億8千万円】を日本の未来のために贖罪寄付します
個人から一人につき100万円を180名様に現金で寄付します
応募方法は僕をフォローいただき(当選発表後に外して構いません)、リプ欄に記載の動画を見て、このツイートをRTしてください
受付は9/16まで、当選者にはDMします pic.twitter.com/Fh8gMvOziZ
— 三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子 (@misakism13) September 6, 2019
当落発表日や抽選方法は?
当落発表日や抽選方法ですが今回の寄付宣言では、
- 動画を見てリツイートしてくれた人
- 受付は9/16まで
- 当選者にはダイレクトメッセージをする。
としか発表はされていません。
今回のこの青汁王子の募集に近いのは、過去のzozotown前澤社長の「1億円お年玉キャンペーン」
フォロー&RTすれば、誰でもチャンスがあるように見えた企画ですが、その時の当選者を見てみると、抽選方法は「抽選」ではなくて、「厳選」されていたという事が話題になりました。
具体的には、当選者の傾向から
- 自分の夢をツイートしていた人
- 本名でアカウント登録している人
- 実際にそのアカウントで活動している様子が見れる人
そして更に、前澤さんと同じような小規模の企画をした芸人のチョコプラの長田さんがこのようなツイートも
やっぱりRT表示は100件ぐらいしか遡れないみたいだ、前澤さんどうやって抽選したんだろう、しかたないのでフォロワーの方から遡ってRT確認して選びますわ
100件DM返すのに数日かかると思いますのでそろりそろりとお待ち下さい。
全て返し終わったらお知らせしますTT
— チョコレートプラネット長田(オサダ) (@ChocoplaOsada) January 8, 2019
リツイートの記録はTwitterでは100件くらいしか遡れなかったという事です。
これらを踏まえた上で、青汁王子の場合の抽選に残るための基準は、動画を見てくれた&RTなので、
- 動画の内容について感想と同意をしっかり書いている人
こういう形になるのかもしれません。
直接には100名しか遡れないという事から、フォロワーから探したり、検索からリツイートしてくれてる人を探す可能性もあるので、
- フォローしておく
- 青汁王子が検索しそうなハッシュタグも追加しておく
なども必要かもしれません。
追記:一部、本当に”クズ”な人たちも当選対象にしているようです。
どういう基準で当選するかですが、あくまで贖罪の寄付なので下記のような人を優先させています
・社会に役立つことに使ってくれる人
・皆を笑顔にするような夢がある人僕は偽善者や大正義にはなりたくない。なので一部日本のクズともいえるような人も選んでます
今日もフライング配布していきます pic.twitter.com/v0cWG2ieQm
— 三崎優太(Yuta Misaki) 元青汁王子 (@misakism13) September 14, 2019
ネットの反応
青汁王子の何がやばいかと言うと
・20代で年商百数十億起業家
・4億円の借金抱え焼き鳥屋やホストとしてで働く
・勃起障害
・歌舞伎町No.1ホストになる
・実は4億の借金はとっくの昔に完済
・奇行ツイートは単に知名度アップ狙って計算されたもの
・森友学園問題を再提起するとともに1.8億円贖罪寄付— ノブウエムラ (@nobuakiuemura) September 7, 2019
今までSNSで袋叩きしてた癖に
いざ、お金あげます って企画に
この人本当凄いわ〜 とか
○○に使いたいですとか
手のひら返したように崇拝
し始める青汁王子のヘイター達。全てこの人の思惑通りだし
みんなこの人のトラップにまんまと
引っかかった人達だな😎拍手@misakism13— クズ子のか🐛 (@mgnm_57) September 7, 2019
インスタのストーリーが
青汁王子ばっかで面白い
みんな100万欲しいよね— みなみ (@mi_na__12) September 7, 2019