この記事は約3分で読めます。
24時間テレビと言えば“チャリティシャツ”
2018年は渡辺直美さんがデザイン。2019は嵐の大野智さんがデザインしたという事でも話題を呼んでいましたが、2021年はキンプリ高橋海人さん。
今回はどこで購入できるのか、販売場所と通販サイト、種類や値段等の情報をまとめてみました
チャリティシャツ2021の販売場所と通販サイト
2021年のチャリTシャツの販売開始日は7月16日。(24時間テレビは8月21,22日に放送)
販売場所と通販サイトも⬇️にまとめてます。
チャリティシャツ2021 販売場所
- 24時間テレビチャリティーグッズ通販サイト
- 日テレ屋(汐留店・東京駅店)
- 全国のイオングループ各店など全国で取扱
- マックスバリュー、ダイエーも?
チャリティシャツ2021 通販サイト
●24時間テレビ チャリTシャツ公式サイト(チャリTシャツ専用サイト)
上記サイトにはTシャツ以外にも下記のラインナップが販売されています。
- フェイスタオル
- モバイルバッテリー
- トートバッグ
- クリアファイル
24時間テレビ(2021)のTシャツ2021の値段
2019年は1500円(税込)
2020年は1800円(税込)
2021年は1800円(税込)
24時間テレビ(2019)のTシャツのサイズは
サイズはすべてで6種類。
- 【120】身丈:47 身幅:39
- 【SS】身丈:58 身幅:42
- 【S】身丈:65 身幅:45
- 【M】身丈:69 身幅:48
- 【L】身丈:72 身幅:51
- 【LL】身丈:75 身幅:54
色の展開は5色
・イエロー
・ピンク
・カーキ
・グレー
・白
チャリティシャツ2021のデザインは誰?
2021年6月26日追記:デザインやデザイナーが26日放送の『世界一受けたい授業』で発表されました。
デザインを担当したのは、前予想通りキンプリ高橋海人さん。それに加えてくまモンディレクターの水野学さんです。
今年はメインパーソナリティーのKing & Princeの高橋海人と人気キャラクター・くまモンの生みの親であるクリエイティブディレクター・水野学氏がデザイナーを務めることに。
ジャニーズ初の少女漫画家としても活躍し、イラストを描くのが得意な高橋と、水野氏がタッグで生み出したのは、24時間テレビ間に活躍するキャラクター・『おもウルフ』。高橋が好きな「オオカミ」をモチーフに、『24時間テレビ』初のキャラクターを取り入れたキュートな、チャリTシャツが完成した。さっそくチャリTシャツを着用したスタジオゲストのメンバー・永瀬廉は「かわいい!」とお気に入りの様子だった。引用:ORICON
チャリTシャツが発表動画
小松美羽さんがデザインしたチャリティシャツ2020の画像
2020年のもの掲載。(2021デザイン発表され次第更新)
2020年24時間テレビのテーマは「動く」
英和と祈りと希望の象徴の「鳩」と守護の象徴「狛犬」が描かれたTシャツ。2020年、世界中の誰もが想像していなかった状況に直面、明るい未来への「希望」と「祈り」を表現した。
世界各国で個展を開き、30歳という若さでイギリスの大英博物館にも作品が所蔵された世界が注目する日本人芸術家・小松美羽がデザインを担当。