ハンバーガー店のモスバーガーが高級食パンを販売する事が話題になっています。
ハンバーガーチェーン、モスバーガーを展開するモスフードサービスは18日、約1000の店舗で予約販売・テイクアウト専用の食パン「バターなんていらないかも、と思わず声に出したくなるほど濃厚な食パン」を3月12日から発売すると発表した。引用:livedoor


予約方法は?
今回のモスバーガーの高級食パンは予約専用の商品になります。
予約方法は、予約表に必要事項を記入のうえ店舗へ提出との事。
予約表はどこで手に入る??ネットでは予約できない?
現在の所は、ネットでの注文や予約はできないようです。
予約表についても情報はなく店舗に取りに行く形でしょうか。
ただ、2月19日に予告があったばかりなので、これから予約開始までの間かそれ以降にアプリ等での予約ができるよう対応してくれる可能性もあるかもしれません。
ただ、店舗受け取りの予約商品なので、いたずら予約を回避するためにアナログな方法が継続されるかもしれませんね。。
せめて、HP上で予約表のPDFがダウンロードできる状態にはして欲しいですね。
モスの予告ツイッターと予約詳細
※北海道、愛知県、岐阜県、三重県、 沖縄県、離島を除くエリアが対象です。販売対象エリア内においても一部店舗では販売していない場合があります 。
※各店舗での予約販売となります。 3月12日(金)販売分 は 2月26日(金)から予約受付を開始します 。
※販売日前週の土曜日が予約締切となります。— モスバーガー (@mos_burger) February 19, 2021
予約受付開始日:2月26日
販売開始日:3月12日
(以降 毎月第 2・第 4 金曜日限定で販売)
予約締切:販売日前週の土曜日
一部の県の店舗では販売されないが、それ以外の県の店舗はほぼ対象。
モスバーガーの食パンですが、現在の所一部のエリアでは取り扱いが除かれています。
取り扱いは北海道、愛知県、岐阜県、三重県、沖縄県、離島を除くエリアの約1,000店舗
モスバーガーの国内の店舗数の合計は1264店舗です。
今回取り扱いが除かれている店舗は
・北海道:50店舗
・愛知県:83店舗
・岐阜県:18店舗
・三重県:15店舗
・沖縄県:21店舗
合計:187店舗
1264-187=1077店舗
ほとんどの店舗が食パンを販売してくれる事にはなりそうです。