千葉県印西市牧の原のガソリンスタンドでガソリンが混ざった灯油が販売されていた事がわかり、注意が呼び掛けられています。
火事怖いから拡散してほしい。
印西市の防災無線、1時間以上経つと思うんだけど、ずっとコレ放送してる。
今日、牧の原の出光で灯油買った人、ガソリン混入してるかもしれないので、すぐ消防まで連絡してください。
窓閉めてると防災無線聞こえないかも。友人、親族等に教えてあげてー! pic.twitter.com/hu2UPXN593— とみぃ (@tommy_kaeru) November 19, 2020
ガソリンが混入したおそれのある灯油は、2020年11月19日午後0時半から午後3時の間に、56人の客に合わせて1800リットル販売されています。
・令和2年11月19日午後0時〜午後1時半荷下ろし
・令和2年11月19日午後3時販売停止
会社では回収を進めていますが、現金やプリペイドカードで決済したおよそ30人は連絡先がわからないということで、心当たりがある人は使用しないよう呼びかけています。引用:NHK
もしガソリンが混ざった灯油をストーブで使用してしまうと、火災に繋がる危険性が高いとのこと。
心当たりのある方は、使用を停止し、下記の消防宛に連絡してください。
印西地区消防組合指揮司令課:0476-46-9981
ガソリンが混入した灯油が販売されたガソリンスタンド
「出光セルフ千葉ニュータウンサービスステーション」