この記事は約1分で読めます。
東京五輪の男子柔道100キロ級で見事金メダルを勝ち取った「ウルフアロン選手」
試合でのかっこよさは当然ながら「ネットでは名前がかっこいい!」としても話題になっています。
ウルフアロン→一匹狼?
かっこいいと言われている理由は、
「ウルフアロン」⇨「Wolf Alone」⇨「一匹狼!」⇨かっこいい!!
という事らしいのですが。。
ウルフアロン…一匹狼ってこと!?
かっけぇな。— よしまる (@yoshimaru777) July 29, 2021
本名は「aaron phillip wolf」
ウルフアロンさんの正式な本名は aaron phillip wolf(アーロン フィリップ ウルフ)。
一匹狼(wolf alone)とは違うみたいです。(phillipはミドルネーム)
ウルフアロンってalone wolf(一匹狼)ってことなのか!?かっこいいな!?芸名なのかな!?と思って調べたらaaron phillip wolfだった。アーロンか!アーロンフィリップウルフて、やっぱかっこいいな!?
— ねばけんさん (@kenken_natto) July 29, 2021
名前の由来は
「父が付けたので外国の名前だが、理由はよく分からない」との事。
ウルフアロンの両親と家族
ウルフアロンさんはアメリカと日本のハーフ。
お父さんはアメリカ出身で駒澤大学の講師を務めていて、お母さんは日本人という事です。
◆家族 米国出身の父ジェームスさん(51)、日本人の母美香子さん(51)、兄1人、弟1人の3兄弟。 引用:デイリー
あわせて読みたい


柔道 ウルフアロン選手はほぼ独身!結婚後、奥さん(妻)と離婚を前提に別居した理由は?
東京五輪の男子柔道100キロ級で「ウルフアロン」選手が、見事金メダルを獲得し話題になっています。 かっこいい名前でも話題の「ウルフアロン選手」ですが、ここでは...