コロナウイルスの影響を受けて東京都に続き、神奈川県・埼玉県・千葉県・山梨県の各知事が不要不休の外出自粛要請を求める動きに。
すでに外出自粛要請が出た、都内や神奈川近郊のスーパーでは品切れを危惧する人々の買い占め・買いだめ行動が起こっていますが山梨県の様子は??
一部の情報になりますが、3月26日夜間には買い占めは始まっていないスーパーやすでに一部の食料品が売り切れているとの情報も。
都内のスーパーは買い占め騒動が始まってる模様だけれど山梨は何時も通りです pic.twitter.com/MxL8O5Mbai
— カキセラ△ (@4GO_gts) March 26, 2020
冷凍麺のコーナーうどんだけ売り切れて、そばは在庫あったのもおもしろかった。
— 山梨 (@du4bian1hui1) March 25, 2020
都内などの買い占め報道を見た人達からはこれから買い占めが始まるのではという不安になってしまう所ですが、
山梨の食品店の人と思われる方からは食品は十分に在庫があり、買い占め・買いだめをする必要はないですよ。
との声もあり、不安になる必要もなさそうです。
山梨県甲府市内の食品店です。
お昼前のこの時間、食品は充分販売されています。無理して“買いだめ”をする必要はありません。交通機関が復旧するまでの短期間に、食糧不足を心配する必要はありません。… http://t.co/idWQJJOTgH— 窪田 誠/緑の党Greens Japan (@kubota_photo) February 17, 2014

無駄な買い物はせずにとりあえず出歩くのが難しい週末2日分の食糧が無ければ買っとくくらいで良さそうですね