この記事は約5分で読めます。
「第二の大坂なおみ」とキャッチコピーをつけられるほどの天才女子テニスプレイヤーの内島萌夏さんが話題になっています。
内島萌夏さんはなんと2019年1月現在、17歳の現役女子高生。
プロフィールや実際の試合の動画は?
また、現在在籍している高校や出身中学や今の実力がつくきっかけになったであろうコーチや練習内容や一体どんなものなんでしょうか??
内島萌夏のプロフィール
出典:https://goo.gl/images/Dit6tj
名前:内島萌夏(うちじま もゆか)
出身地:東京都
生年月日:2001年8月11日(2019年1月現在 17歳)
血液型:O型
身長:171㎝
国内ランキング:34位、WTAランキング:386位
所属:昭和の森ジュニアテニススクール
内島萌夏の高校、所属スクールは?
内島萌夏さんは、先述しましたが現在17歳の現在、高校2年生。
高校は、日本オリンピック委員会の公式HPのプロフィールによると 私立一ツ葉高等学校に通っているという事。
私立一ツ葉高等学校は熊本県上益城郡山都町にある私立の通信制高等学校で、週1、2コースなどや通学ゼロコースもある、プロスポーツ選手や芸能人などで通学が厳しいけど、高校も卒業したいという人たちにはうってつけの学校です。
現在、内島萌夏さんは、東京都に所在する「昭和の森ジュニアテニススクール」に通っているという事なので、高校はほぼ在籍だけで熊本県にすんでいるわけでもないようです。 本当にテニス1本に集中しているというのがわかりますね。^^
内島萌夏の経歴は?
出典:https://goo.gl/images/zF8zLJ
内島萌夏さんの今までの戦績は、
- 2017年 WTA東レパンパシフィックオープン出場
- 2017年 ITFジュニア広州優勝
- 2017年 全日本ジュニア(18歳以下女子)優勝
- 2018年 全米オープンジュニア3回戦進出
- 2018年 全仏オープンジュニア2回戦進出
- 2018年 全豪オープンジュニア2回戦進出
- 2018年カンガルーカップ 準優勝
- 2018年 三菱全日本テニス選手権ダブルス 優勝
- 2018年 アジア競技大会 ダブルス ベスト8
- 2018年全米オープンジュニア ダブルスベスト4
公式HPにのっているものをずらっと並べると、このような感じ。
2017年、2018年と日本国外問わず、大活躍しているのがわかります。
インタビューを受けてもいる、「スポーツ東京インフォーメーション」では、
東京オリンピックへの出場の意気込みをちから強く語ってくれているようです。
ちなみに休日は、意外にも練習疲れでゴロゴロしているとか。
内島萌夏の練習内容やコーチは?
出典:https://goo.gl/images/zF8zLJ
内島萌夏さんのコーチなどはわかりませんでしたが、練習内容はかなりハードな内容のようで、練習自体はすごく苦手だったとか。
平日は、3時間の練習を週4日、土日は午前中のみ
週6日ほぼ休みなくトレーニングをしていたようです。
トレーニング内容は、はじめの1時間は、主に体力作りのためのトレーニングで、10秒ダッシュを繰り返すインターバル走や体幹トレーニング。
そのメニューをこなしてから、ラリーなどのボールを打つ練習に移行ていたという事。
トレーニングをしてからでしかボールには触れないようにしてたそうです。
今後伸ばしていきたいのは、攻めながらもミスをどう減らしていくかという事らしく、サーブ、ボレーの向上に力を入れているそう。
得意なのは、バックハンドのストレートという事でした。
内島萌夏のテニスの試合動画は?
内島萌夏さんといえば、攻めの姿勢でのテニスでも有名のようなのですが、実際のプレイ動画はこちらです。
そして、練習動画はこのような感じのようです。
東京オリンピックを目標に、17歳という若さで、ストイックにテニスに没頭し、メキメキと頭角を表す内島萌夏さん。
体格にも恵まれ、これから大坂なおみさんと肩を並べるような、トッププレイヤーになるのは確実です。
今後の活躍に期待したいですね^^
第二の大坂なおみ 内島萌夏についての世間の反応
片手バック、カッコ良かったです!中2の娘が、ヤバって唸ってました笑#内島萌夏 選手のテニスの大ファンなんですが、舞子さんも応援しようと思います!
— 西村 正一 (@sho1246ra) 2018年11月23日
内島萌夏選手ですね🙏🙇♀️
内島選手の練習中の様子を載せておきます😊
コーナーに積んだボールに当たるかをハーゲンダッツの券をかけて、フォアハンドで早めに当ててゲットされてました😆✨👍
楽しそうな練習でした🎾😊 pic.twitter.com/PbLLCnuORT— ryo_kei.fan (@wamada80k) 2018年11月5日
全日本選手権、女子ダブルス、ノーシードの内島萌夏・林恵里奈ペアが優勝🏆
このペアは一回戦から全てストレート勝ちで、最初に見た時からきっと優勝するだろうと思っていました。
内島選手のストロークと林選手のボレーが噛み合って見ていて気持ちのいいダブルスでした。 pic.twitter.com/uiioS1zmhj— yakko (@yakko560) 2018年11月4日