2019年5月25日、芸人のウーマンラッシュアワー村本大輔さんが自身のtwitter上で「大麻合法化しようぜ」発言をした事が話題になっています。
大麻合法化しようぜ
— 村本大輔(ウーマンラッシュアワー) (@WRHMURAMOTO) 2019年5月26日
この無責任とも思える、前置きのない発言に、ネットは炎上。
大麻を合法にする事に賛成な人と反対な人で大きく意見が別れています。
また、今回突如「大麻合法化」について声をあげた経緯は、タイミングからして「ワイドナショー」で取り上げられた元KAT-TUNメンバーの田口容疑者の事件への松本人志さん含めるコメンテーターへのアンサーである可能性も示唆されています。
また、村本さん本人の「大麻」常用の可能性を匂わせる突如のつぶやきにネットは呆れた声も。。
事件の経緯・詳細の噂とネットの反応は⬇️から
ウーマン村本「大麻合法化しようぜ」発言が問題に

今回、2019年5月26日に突如、「大麻合法化しようぜ」発言をした芸人のウーマン村本さん。
なぜこのような発言をしたのかの詳細はまだ本人の口からのコメントはありません。
村本の発言は松本人志へのアンサー?
ただ、この「大麻合法」発言がされたのは、日曜日のお昼過ぎ。
芸人の大先輩である、松本人志さんがコメンテーターを務める「ワイドナショー」の番組が終わった直後の事。
番組内では、元KAT-TUNメンバーの田口さんが大麻所持により逮捕された事を扱っており、
松本さんは番組内で、
「大麻を合法化したいのなら、(中毒性がなく安全である事を証明するため)使っている人たちがまずやめるべき。」
「合法化しよう!と言っているのは結局(大麻を)やってる人達。やってない人達が言わないと意味ない。やっていない人達が安全なのかな?と思った頃に(日本では禁止されてるのに)やってる人達が常用してるニュースが出てやっぱダメになるの繰り返し。」
上記なような趣旨の発言を。
大麻に中毒性・依存性がない健康的なものであるならば、日本という法律で禁止されている国で、逮捕されるとわかっているリスクを取って使用する理由はありません。
影響力が高く、様々な人間に迷惑をかけてしまう立場の芸能人が法を無視して使用し、逮捕されてしまうという事も起こり得るわけがありません。
やはり、「使いたくてたまらない。。」という依存性がつきまとうものであるのは確かです。
そして今回村本さんは、松本さんの「やってない人達が言わないと意味ない。」発言を切り取った上でのアンサーのために今回のつぶやきをしたのではないかと噂もされています。
松っちゃんに対するあてつけやろ。
— はなしろ (@yoichiro25) 2019年5月26日
あれでしょ。松本さんがワイドナショーで言及したからでしょ?
炎上と小規模ライブが食い扶持とはいえ毎回ご苦労様です。
これについては味方のアベガーは何て発言するのかな?さすがにだんまりかな?— ピノ (@Us8Pg) 2019年5月26日
そして、突如の意味不明な反社会的な「大麻合法化」運動とも取られる発言に村本さん自体の大麻使用の噂も。。
あなた現在大麻吸ってないでしょうね?
医療用大麻なら、医療機関が扱う。
吸わない人にとってはいっぱい人が嗜好よう大麻は迷惑でしかない。
合法化している国は合法化しないといけない理由があり、積極的な採用ではない。私は合法化の国に住んだことがあるが、実際に吸わない人にとっては大変迷惑— NEWS LABO (@News_Labo_) 2019年5月26日
まっちゃんが「大麻合法化しようと言ってるヤツは自分がやってるからね」と言ってたけど?
ウーマン君がやっててもなんら驚かないわ— KAZ (@karin_to46) 2019年5月26日
まるで現在進行形でやってるかのような
— 焼き鳥 (@LJEcOPngxkivFHs) 2019年5月26日
発言の真相は、未だ不明でありますがここまで影響力の大きな有名人の反社会的発言がここまで大きな事件となってしまってはただ削除するだけではなく、何らかの釈明や言い訳があるはず。
松本人志さんに乗っかかり、自身を売るための炎上商法の可能性も高そうですがそれにしても無責任する発言。。
今後のウーマン村本さんのツイートに注目が集まります。
ネットの反応
削除オススメされてますけど、削除しないで何で言ったのか回答して欲しいです。只のテキトーじゃないでしょう?
— Q¿? (@9_Q22) 2019年5月26日
どういうつもりでおっしゃってるのか存じ上げませんが、
唐突にそういうこと発言されると言葉だけが一人歩きしてしまいますよ(・・`)
それでもいいのなら良いですけど、回収できなくなります。— ウキウキちゃん (@tanakarabatako) 2019年5月26日
なんで合法化したいと思うのか そこを知りたい。
— ぐろーりー (@aoi1sora_umi) 2019年5月26日
なんか心配ですね 本当に本人の書き込みなのかどうか
過激な短文でその後の反応も無いし 様子を見ます— くらげ1piki (@kuarge1piki) 2019年5月26日
