この記事は約5分で読めます。
フィギュアススケート日本代表で活躍した、鈴木明子さんが2018年9月に離婚した事が判明し話題になっています。
鈴木明子さんは、2017の2月に小学校からの同級生である一般人男性と結婚。
約、1年半の結婚生活というスピード離婚となってしまいました。
ちなみにお子さんはまだいなかったようです。
日本代表として活躍した鈴木明子さんの結婚に当時は祝福の声が上がり、末永い結婚生活を送るはずだと予想されていたのですが、今回の急すぎる離婚の原因と真相は一体なんだったのでしょうか?
また、トップアスリートと結婚する事にいたった、小学校からの同級生だとされている旦那さんの職業や年収等の情報も気になる所です。
鈴木明子の離婚の原因と真相は格差婚?
出典:https://goo.gl/images/kF3Ppc
今回の元フィギュアスケート日本代表の鈴木明子さんの離婚の原因と真相について、ニュースで報道されている理由は、鈴木明子さん自身のお父さんがインタビューにこたえてくれているようで、その理由は、
- 鈴木明子さんはスケートづくしであったため、元々家事ができなかった。
- 加えて、タレントや解説者の仕事が忙しくなったため専業主婦としての仕事ができなかった。
という事のようです。
鈴木明子さんのお父さんは結婚する際、「旦那さんにも鈴木明子さんが家事をできていない事を伝えていた」という事で、それも理解した上での結婚であったようなのです。
恋愛をしていた頃はなんとかなると思っていた事でも、なんとかならないのが結婚生活なのかもしれませんね。
お父さんは、「仕事人間の明子を旦那がもう少し理解してくれたら」という事も漏らしているようですが、ネット上では
上記のような、旦那さんが「一方的に理解がないとするのはおかしい」と、「普通の奥さんにはなれない」という事をしっかり理解するべきだったという意見が両者でているようです。
また、その他にも旦那さんが一般の会社員、鈴木さんはテレビでも活躍する元日本代表として活躍したトップアスリートである事から、家事とかそういう表面的な部分ではなく、
「メンタル的な部分」「収入に対する格差」
上記の2点から出る、根本的な生活面での不一致もあったのではないかと噂されています。
確かに、超人並のストイックさを持ったトップアスリートと一般会社員が同じ生活の感覚で過ごすのはさすがに難しいのかもしれませんね。
鈴木明子の旦那の画像や年収と職業は?
出典:https://goo.gl/images/yv8PSh
また今回、鈴木明子さんが残念ながら離婚に至ってしまった旦那さんについても気になる所です。
旦那さんは一般人のため、残念ながら画像などは報道されていませんが、結婚当時、職業は「超エリートの外資系」であるという事が連日報道されていたようです。
会社名まではさすがに特定はされていないようですが、外資系のエリートで鈴木明子さんと同級生という事で2018年現在33歳の旦那さんの年収は、多くて1000万円前後ではないかと予想できます。
現役時代はスポンサーなどもついていたであろう、鈴木明子さんの現役時代の年収には及ばないとは思われますが、両者の年収を合わせると、かなりのお金持ちとして結婚生活を送っていたのは間違いなさそうですね。
どれだけお金があっても、両者のしたい生活への認め合いがなければ結婚生活はやはり難しいものになってしまうのかもしれません。逆にお金が無いほうが、お互いに補填し合いながら頑張れるという事もあるのかもしれませんね。
今回、残念ながら離婚という結果になってしまった鈴木明子さんですがまだ33歳。
意志の強い素敵な女性であるのは、今までの実績から間違いない所だと思われれるので、今後もすぐに新しい恋愛情報が期待できるかもしれません。
次は同じアスリート等の同業者に近い男性との熱愛になるような予感がします。
鈴木明子さんの今後の活躍にも期待です!
鈴木明子さんの離婚に対する世間の反応
鈴木明子さん離婚。仕事が忙しく、夫に対して何もできない、してあげられない事に罪悪感があって、私じゃ幸せにしてあげられないから、と離婚を懇願した可能性も考えたいね。きっとあっこちゃんの望む結婚と、スケートに関わりたい気持ちがうまく合わなくて、スケートを選んだだけ。
— あかととも (@s_aka_t_tomo) 2018年10月12日
浮気、ギャンブル、暴力が原因で無ければ離婚の理由はお互い様かもしれないのでお父さんの「もう少し理解してくれたら」という言葉はちょっとどうなのかな?とは思うけど、そもそも鈴木明子さんが結婚していた事を知らなかった(笑)https://t.co/wroQ8IInoA https://t.co/wroQ8IInoA
— 愛猫はポチ (@poti1974) 2018年10月12日
鈴木明子さんの件、騒がれそうだなと思った方向にやはり騒がれてた。ほかに忙しいことがある中で専業主婦にシフトチェンジは難しいだろ〜。離婚の理由もきっとそれだけじゃないだろうし。わたしも部屋の掃除結局7割くらいしか終わってないしな〜。スケートやってないのに掃除できない。
— じる (@gong_dao) 2018年10月12日