2020年1月5日、兵庫県香美町にある柴山港で70代の男性2人が乗っていたと思われる手漕ぎボートが転覆していたのが発見されました。
手漕ぎボートに乗っていたのは78歳の男性二人。海上保安署によると死因は溺死とされています。
2人は釣りに行くと家族に伝え、外出。ボートが転覆した付近の海水浴所の砂浜には釣り道具等が漂着していたようです。
柴山港のボート転覆の理由や原因は?
二人が乗ったボートが転覆した理由は現状ではわかっていません。
報道によると2人は午前10時ごろに釣りに行くと家族に伝え外出したそう。

出典:goo天気
goo天気によると、1月5日の柴山港の天気は曇りで、風は海上ではやや強い状態ではあったようです。
ネットの反応
香美町の柴山港で手こぎボートが転覆していると近くの住民が香住海上保安署に届けた。港内の海上でボートと男性2人が浮いているのが見つかり、2人は病院に搬送されたが、死亡が確認された。同海上保安署によると、2人はいずれも同県豊岡市の金子さんと山田さん(78)で、溺死。 ニュースに出てます
— yuki-u (@2mwYFVNttnT2g0p) January 5, 2020
香美町の沖でボート転覆、男性2人が死亡…ってこれ、フォロワーさんがおっしゃってた事故か😢
— 🥐丹鉄沿線民🥐 (@tantetsu_info) January 5, 2020