この記事は約2分で読めます。
2022年3月22日に甲子園球場で行われた、第94回センバツ高校野球大会の「星稜高校-天理高校」の試合が話題になっています。
延長11回という長丁場で繰り広げられた今回の試合は、手に汗握る名試合となりました。
話題になっているのは、星稜高校のバッテリーのやり取りで、既に30万近い「いいね」が付いています。
そのツイートはこちら。
結果は四球だったけど、これぞ高校野球っていうさり気ない名場面だと思う pic.twitter.com/IDmP9HVT2J
— やーちん (@GRCReW_yachin) March 22, 2022
キャッチャーは3年の佐々木優太君です。
— やーちん (@GRCReW_yachin) March 22, 2022
星稜の試合はまだあるので佐々木くんに注目してみるのも面白いと思います💪
見逃し配信は「ベースボールLIVE」というアプリで見れるそうです。
ベースボールLIVEというアプリから見逃し配信で見れますよ! pic.twitter.com/JnXbq6uxgT
— やーちん (@GRCReW_yachin) March 22, 2022
佐々木優太選手のプロフィール
- 世代:2004年度生まれ
- 利き腕:右投右打
- ポジション:捕手
- 学年:新3年
- 中学:星稜中
ネットの反応
2018年主将の竹谷くんも同じことしてた。星稜好きだ https://t.co/GpMNdZf7qr
— こもも (@xaw9qu) March 23, 2022
「笑って笑って!」からのこの真剣な眼差しかっこよすぎるでしょ、、 pic.twitter.com/9mN50TE3iK
— かず (@k_a_z_u_0713) March 23, 2022
キャッチャーが3年生
— ぷーみん (@VgQXKm76vgpgYsH) March 22, 2022
ピッチャーが2年生ってのが良い!!
そう!あと最後に代打で塁に出てた子が
— ちーママ☺︎ (@s5_e7a) March 23, 2022
校歌斉唱の時に誰よりも笑顔で校歌を歌っている姿も印象的でした!
これぞ高校生!みんな必死に頑張ってるって勇気を貰えました!