蝉(セミ)恐怖症の症状がヤバイ!意外な原因と簡単に対策できるおすすめグッズを紹介!

この記事は約6分で読めます。

今回はあまり聞き慣れないけど意外にもかかっている人が多い、蝉(セミ)恐怖症について調査してみました!

夏になると現れる蝉(セミ)ですが、恐怖症とは一体どんな症状なのでしょうか?

実は、あなたも蝉(セミ)恐怖症にかかっているかもしれません!

症状に合わせて、どうしてなってしまうのかの原因や対策方法に関してもご紹介していきます♪

蝉(セミ)恐怖症ってなに?

蝉(セミ)は、夏にいるイメージですが種類も多く、早いモノだと4月下旬から鳴き始めているハルゼミから始まり、夏にピークを迎え10月上旬までいるツクツクボウシで終わりを迎えます。そう考えると長く生息していますよね。

朝からうるさく鳴くので、セミの鳴き声が嫌い!

と言う人も多くいるのではないでしょうか?

そんなセミに対して恐怖心を持つ、蝉(セミ)恐怖症に悩んでいる人が多くいるようです。

蝉(セミ)恐怖症の症状とは?

では一体、蝉(セミ)恐怖症とはどんな症状なのでしょうか?

蝉(セミ)恐怖症の人は、蝉(セミ)の飛んでいる姿や死骸などを見ると動悸がしてしまったり、寒気がしたり怖くて近寄れない人は蝉(セミ)恐怖症の可能性大です!

蝉(セミ)恐怖症の原因は何?

蝉(セミ)恐怖症の人は、夏になると道を歩くのも一苦労です。

ではそうなってしまう原因は一体どこにあるのでしょうか?原因を知っておく事で、対策する方法が見えてきますよ!

蝉(セミ)恐怖症の原因は大きく3つあります。

・見た目や鳴き声などがよく分からない存在だから

・トラウマ

・怖いイメージが強くなっている

それぞれ詳しく知って、自分が蝉(セミ)恐怖症になってしまった原因を見つけてみましょう!

蝉(セミ)恐怖症の原因その1:見た目や鳴き声

まずは見た目や鳴き声に対しての不安感が強い為です。虫が苦手な人も多いですが、そのほとんどは自分とは違う動きや足・手の本数などにより、無意識に拒否してしまっているケースが恐怖症の元になっています。

よほどの昆虫好きやそれを仕事にしていない限り、わざわざ蝉の事を詳しく調べる人もいないので、自分が経験した事の無い事に恐怖心を持つ人間の性質が蝉(セミ)恐怖症を引き起こしているのですね!

蝉(セミ)恐怖症の原因その2:トラウマ

お次は過去の経験からくるトラウマが原因です。蝉(セミ)は高い木にくっついていていきなり目の前に飛んできてビックリした事や、自分の衣服についてしまった経験などがある人は、その経験で味わった恐怖により蝉(セミ)恐怖症になっている可能性があります。

更に、蝉(セミ)の命は1週間と言われておりよく道に瀕死状態で鳴いている蝉(セミ)を見かけた人も多く、「死」に対しての恐怖を目の当たりにする事もトラウマの原因になります。

蝉(セミ)恐怖症の原因その3:怖いイメージが強くなっている

最後は先入観で蝉=怖いとイメージが強くなってしまっている為に、受け付けなくなってしまう事が原因です。

先ほどお伝えした2つの原因にも共通して言える事ですが、特に危害を与えられた訳じゃなくとも虫=怖いというイメージが先行してしまう為に恐怖心が大きくなってしまう場合があります。

蝉(セミ)恐怖症を簡単に対策する方法は?

とはいえ、毎年やってくる夏は蝉(セミ)恐怖症の人にとって憂鬱になってしまいますよね。

これを克服できれば、海やプールにBBQなど、楽しい事が盛りだくさんの夏なので楽しめる事間違いなし!

まずは、

・蝉(セミ)の生態をよく知る事

です。正体が分からない為に恐怖心が芽生えてしまうので、まずはどんな生き物なのか、どういう行動をするのかをよく知ると恐怖心が少し和らぐかもしれませんよ!

人に向かってくる蝉(セミ)が怖くてたまらないと言う人も、実は蝉の視力が極端に弱い為に木と人の区別がつかないことが原因なのです。

そう考えると、仕方ないか‥とも思えるようになりませんか?

蝉が近づいてきても、人間に危害を与えたり毒を持っている事はないので、そこも安心できるポイントですね。

蝉(セミ)恐怖症対策におすすめなグッズ

しかし、衣服についたり耳元で鳴かれるのも鳥肌立ってしまうので、蝉(セミ)恐怖症対策におすすめのグッズもご紹介していこうと思います。

今回は、

・木酢液(モクサクエキ)

・水

・日傘

での対策をご紹介していこうとおもいます。

蝉(セミ)恐怖症対策におすすめなグッズその1:木酢液

まずは木酢液と呼ばれるもので対策する方法です。聞き慣れないものですが、ホームセンターで売っている商品なので、手軽に購入できるのも嬉しいですね。

これを玄関周りやベランダなどにスプレーすると、蝉が寄ってこない優れものです。

しかし、ペットも嫌がるきつめな木を燃やしたような匂いがするようで、苦手な人は苦手かもしれません。

木酢液の匂いがNGな人には、最近では似たような効果のある「シトロネラ」がオススメです!

アロマオイルの一種で、蝉だけではなく、虫全般が苦手とハーブの香りのする商品です。

外出時なのでも匂いも気にすることなく使えます。

更に、木酢液より効果があるとの噂もあるので是非使ってみたいアイテムですね。

蝉(セミ)恐怖症対策におすすめなグッズその2:水

お次は新たに買う事なく、どこにでもある水を使う方法です。

蝉やハエなど、飛ぶ生き物は水をかけられると羽が乾くまで飛べなくなる性質があるので、その間に逃げる事が可能です。

その為、霧吹きや水鉄砲など水をかけられるものを常備して飛んできそうになった時に水をかけると蝉が近寄ってこなくなります。

蝉(セミ)恐怖症対策におすすめなグッズその3:日傘

最後は日傘です。雨じゃなくても持っておけるアイテムなので、1本あると便利です。

蝉(セミ)恐怖症の人に多いのが蝉が突然向かってくることなので、これを傘でバリアする方法ですね!

折り畳み式の傘を常備しておき、蝉が向かってきた時だけ開く方法でも、いいかもしれません。

いざと言う時に戦える術を持っているという安心感だけでも、だいぶ心が軽くなるかもしれませんよ!

蝉(セミ)恐怖症に対する世間の反応

蝉(セミ)恐怖症の人達にとっては、どこにいるか分からない存在に怯えながら生活する事になります。

意外と長い蝉の生息期間。そんな日々を過ごさない為にも、原因と対策方法を知って蝉(セミ)恐怖症を克服しましょう!

いつもシェアありがとうございます!