17日、東京都杉並区の永福町駅頭で、杉並区議が公職選挙法の違法行為を行っていた日本共産党の杉並区議会議員選挙立候補予定者「洒井まさえ」を注意したところ、日本共産党の男性議員によって暴行を受け、全治2週間の怪我を負わされたという告発が話題になっています。
実際に洒井まさえが演説した行為が公職選挙法に抵触することは間違い無さそうですが、なぜ違法を指摘した側が暴行を受けなくてはならなかったのか、なぜ公に報道されないのか、とツイッターではかなり炎上が始まっています。
問題が事実であれば公人としてのモラルも問われる問題ですが、この傷害事件の原因となる洒井まさえという人物は一体どんな人物なのでしょうか?
酒井まさえ(共産党)の経歴や評判と顔の画像は?


氏名:酒井正江(さかい まさえ)
年齢:61歳 (1957/9/23 生)
学歴:不明
肩書き:日本共産党 2019年4月・杉並区議会議員選挙立候補予定者(新人)
酒井まさえ(共産党)の経歴
調べたところ、まだ酒井まさえさんの経歴の公表などはありませんでした。
酒井まさえさんは日本共産党所属の2019年の統一地方選挙新人候補者で、杉並区から出馬する意向のようですので、4月の選挙に向けて今後プロフィールの公開がされるであろうと思われます。
今のところ前職などは不明。年齢を見る限りではかなり高齢なのが印象的で、相応の財力ないしコネクションがあっての出馬では無いかと推測されます。
酒井まさえの評判は?
酒井まさえさんに関する政治活動の情報は今の所ほとんどありませんが、
共産党の統一地方選挙の予定候補者として、昨年から憲法改悪反対の署名活動や大街宣を行っている模様で、先輩議員と思われる人物らからの励ましのコメントは少なからずもらっているようです。
#酒井まさえ 共産党#ひわき岳 立憲民主党#山田こうへい 共産党#吉田はるみ 立憲民主党
協力して、改憲に反対していきます!#杉並 pic.twitter.com/BOTY6wwJMS
— 9条変えるな!杉並市民アクション (@9jouaction) November 11, 2018
ただ自身のFacebookやTwitterアカウントを公に公開していないを考えると、現状では影響力・求心力がどれほどあるのかはわかりません。
ネット上でほとんど酒井まさえさんの活動情報や紹介情報が無いことを考えると、区議に抜擢されるほどにはまだ知名度が無いのはわかる所になります。
また、酒井まさえさんが関わった事件が起きた17日の様子について、田中ゆうたろう杉並区議は自身の公式ブログで以下の通りに語っています。
17日朝、私が永福町駅頭で区政報告を行っていたところ、あとから現れた日本共産党の杉並区議会議員選挙立候補予定者・洒井まさえ氏が、自身の氏名を大書したタスキをかけ、かつ、マイクを使って公然と「私は今度の杉並区議会議員選挙に立候補する洒井まさえである。区議会に送って頂きたい」と演説していました。
これは、明らかな事前運動で、違法行為です。
そこで氏に、それは公職選挙法に違反するのではないかと指摘したところ、タスキは外したものの、私の指摘には最後まで反論できないまま、同党の男性活動員を呼び出しました。そして、私はその活動員から脅迫と暴行を受けました。右腕を強く捕まれ、捻られたまま、数メートル引きずられました。
これが本当であれば、
- 明らかな不正行為に気がつかない
- 不正を正当化する(男性議員の呼び出し)
- 報復行動(恐喝・暴行)
これらを実際に判断し行った酒井まさえさんの罪は非常に重いと言えるでしょう。
信頼回復は疎か、マイナス評価が戻ることは難しいかもしれません。
杉並区議 田中ゆうたろう氏への暴行は刑事事件になる?
これはひどい😱😱😱
杉並区議さんが共産党活動家から暴行されたらしい共産党区議がタスキかけて演説してたので違法行為だろうと指摘。取り巻きの共産党活動員が区議さんの右腕を強く掴んで捻ったまま数メートル引きずって全治二週間の怪我。
共産党めちゃくちゃしよるわ😡https://t.co/FDPkLdizzN pic.twitter.com/4mPJ8CPcqL
— (☍д⁰)<※ (@_UpMoon) January 19, 2019
今回の田中ゆうたろうさんの告発が事実であれば、公職選挙法に違反した(とされる)演説を注意されたことに対して取った暴行へと繋がる行動は許されるものではありません。
今回の告発をきっかけに傷害事件や職務妨害で刑事事件の調査が進む可能性は高いと思われます。
無所属の田中ゆうたろうさんの告発に対し、今後共産党の上層部が出てくる可能性もありますが、法的に公正に裁かれることが望ましいですね。
少なくとも、今回の告発が事実であればSNSでの拡散により共産党に対する信頼は酒井さんの行動により落ちてしまったのは確か。
今回の事件の詳細な事実の決着はまだ結果は出ていませんが、選挙の公平性を破る候補者がいるということが公になったとともに、改めて選挙の公平性を問うものにもなりそうです。
一刻も早く事件の解決に向けて進んでほしいですね。
酒井まさえ(共産党)が関わる暴力事件に関して世間の反応
これが共産党の本質だから。
沖縄見ててもわかること。
何の驚きもないですね。— タニタニヤン 2 (@roithandroith1) January 19, 2019
暴行・傷害事件。刑事事件ね。
ちなみに福岡に行くと、選挙期間のひと月も前から共産党候補の名前連呼しながら選挙カーが走り回ってるわよ。— 風のSILK (@PSO_SILK) January 19, 2019
公安監視対象は伊達ではない。
— 伸 (@AceStriker11) January 19, 2019
暴力ではなく、言論をもってするのが民主国家です。共産党は民主主義の敵ですから、今更驚きませんが、これから一般市民にも暴力を振るわないように願うばかりです。
— robasan (@robasan2010) January 19, 2019