この記事は約4分で読めます。
見事、スコットランド戦にも勝利し、優勝に向けてラグビー日本代表。
そんな快進撃を続けるラグビー日本代表ですが日本代表選手でもある福岡堅樹選手について話題になっています。
それは福岡選手がワールドカップで15人制の代表を退き、7人制での出場を目指す2020年の東京五輪で現役引退し、医師を目指すと公言している事。
現在27歳の福岡選手ですが、実家や家族の有無、学歴なども気になります。
ラグビーの福岡選手(福岡堅樹)の実家や家族は?
This. Was. Special.#RWC2019 @kenki11 pic.twitter.com/oqbFMIKGX5
— Rugby World Cup (@rugbyworldcup) October 14, 2019
ワールドカップ後、引退して医者を目指すと公言している福岡選手なのですが、それもそのはず福岡選手の祖父は医者、お父さんは歯医者をしているのだそうです。
お父さんに至っては、高校大学と福岡選手と同じくラグビー選手でもあったようで、福岡選手のマウスピースはお父さんが作成したものだとも言われています。
福岡選手はやっぱすげーや
古賀の誇りじゃ!マウスピース作成では歯科でお世話になりました!@kenki11#RWC2019 #OneTeam #ラグビーワールドカップ #SCOvJPN pic.twitter.com/PXi0GpupBb
— ☆ゆーーすけ🖕12SR (@fam_sasa) October 13, 2019
ラグビーの福岡選手(福岡堅樹)の学歴
福岡選手自身、高校卒業後は元々、医学部への進学を希望。
しかし、現役及び一浪時に同学部のある大学を受験するも失敗。一浪時の国公立大学二次試験の後期試験で受験した筑波大学に入学し入学。ラグビー部に入部したという経歴もあり、ラグビー引退後に再度医学部入学へのリベンジとなりますね。
ラグビーの福岡選手(福岡堅樹)は結婚していて子供いる?
27歳という年齢で医学部進学、医者を目指す福岡選手ですが、結婚はしておらず彼女はいないようです。
これは2019年6月のテレビ番組「さんま御殿」でハッキリ明言していたようです。
6月から現在の間はワールドカップの間に彼女ができるほど暇であるはずもなく、現在もフリーの独身続行中であるのは間違いなさそうですね。
踊るさんま御殿でラグビー日本代表の面々が!
とりあえず福岡くん細いな~ pic.twitter.com/CkRN9anJLT
— ちゃんこ先生 (@HfY7as5ZW8sZprY) June 18, 2019
ネットの反応
ラグビーの福岡選手、東京オリンピックのあと理学部目指すってマジか???どこの学科???って思ってググったら医学部で、そりゃそうか、って納得しかけたけど、えっ天才か???ってなった
何歳からでも頑張る全ての人を応援したいし自分もそうでありたい💪
— りかこ(@mogmog_tech)Mon Oct 14 05:41:07 +0000 2019
ラグビー福岡選手、医者なんて誰でもなれる。ラグビーでもっともっと上を目指そうよ!
— Mayhit(@Mayhit1)Mon Oct 14 05:33:25 +0000 2019
@kazukazu9237 たしかに今までラグビー観たことなかった先生に「福岡選手は何科行くの?」って聞かれたので「整形らしいですよ、スポーツ整形じゃないですかねぇ?」と答えたら「そっかぁ…🙄」と…自分と違う科に進むことを残念がってる反応多いです🤣笑
学会などで会えるかも…ってみんな思ってるんですね😂
— mi---rug.sp(@mi2_89)Mon Oct 14 05:21:22 +0000 2019
福岡選手、引退して医学科ってなっても実家は開業医だし私立医なら割と行けそうだけど、これで東海とか帝京とか行ってラグビー部冷やかしに行ったら笑うな、ラグビー部日本代表経験者どころか快進撃の立役者の現医学科生
— nobidora(@nobidorablue)Mon Oct 14 04:59:43 +0000 2019