この記事は約2分で読めます。
大分県別府市に本社が所在する「大心産業株式会社」の焼肉チェーン店「韓国苑」で従業員が「バイトテロ動画」をネットに投稿。
その動画が拡散し話題になっています。
話題になっている動画は、厨房内の生クリームやソフトクリームを直接口に入れてはしゃぐ動画。
焼肉店員のアイスクリームを直接食べる不適切動画やばすぎだろ#拡散希望#韓国苑
— 全日本炎上協会会長 (@enjokaityo_) April 15, 2021
これから拡散されまくるだろう、焼き肉「韓国苑」の厨房で〇鹿行為する従業員ヤバイな。 pic.twitter.com/69YjKsyrr5
— 連絡用よんよん (@renrakuyou_yon) April 14, 2021
韓国苑って大分の企業やん…なにしとんあほちゃいますか?#バイトテロ pic.twitter.com/wMkKHND2Q1
— こう (@86jhfft) April 14, 2021
これを受けて「大心産業株式会社」は公式ホームページで謝罪文を掲載。
弊社従業員による不適切行為を撮影した動画の公開に関するお詫び
只今、保健所の指導のもと対応させていただいています。 pic.twitter.com/B2WXYNqda6
— 炭火焼肉 韓国苑 official (@kankokuen_o) April 15, 2021
コロナ禍で衛生管理が問われる中不快な思いをさせたことを謝罪するとともに、悪ふざけをした4名のアルバイト従業員を懲戒解雇処分した事、保護者同伴で話し合い当事者達に厳粛な対応をすすめていくとのことです。
損害賠償については、今回の謝罪文では「大心産業株式会社」が請求するかどうかはわかりませんが「厳粛な対応」という事から何らかの法的な対応をしていく可能性もあり得るのかもしれません。
個人経営の別の店のバイトテロ騒動では、閉店に追い込まれた店舗から当事者のバイトが2000万円の損害賠償を請求された事もあります。バイトテロは、状況次第によっては一生を台無しにしてしまう可能性もある悪質な行為です。
過去のバイトテロ記事

