この記事は約4分で読めます。
2019年7月1日、全国に役100店舗を持つ「motherways(マザウェイズ)」が自己破産を申請したことがわかりました。
出典:http://www.mec-markis.jp/mm/shop/detail/?act=MM0121
motherways(マザウェイズ)は可愛らしいデザインとプチプライスが女の子服を中心に人気を得ていたブランド。それだけに今後のブランドの展開が気になるところです。
今後についての情報や世間の反応をまとめました。
投稿が見つかりません。【破産】マザウェイズの閉店と販売終了の予定は?
2日の報道によると、全国の約100店舗は近く閉店する見通しとのこと。
順次閉店か、一斉閉店かなどについては公式サイトでの今後の対応が発表され次第追記します。
2019年7月4日追記:
- すでに1日をもって閉店している店舗があります。
- 2日〜7日にかけて、「閉店売り尽くしSALE」が実施されています。→公式サイト
なお、公式サイトの通販ページは「受注システムトラブルによりメンテナンス中」となっており、現在はネット通販の購入はできなくなっています。
出典:マザウェイズ公式サイト
全国で子ども服の小売店「motherways(マザウェイズ)」を展開するマザウェイズ・ジャパン(本店・大阪市中央区)が、大阪地裁に自己破産を申請したことが1日、分かった。6月30日に申請し、7月1日に保全管理命令を受けた。全国の約100店舗は近く閉店する見通しだという。同社の代理人弁護士や帝国データバンクによると、負債は3社で計約72億4千万円。
帝国データバンクによると、マザウェイズ・ジャパンは1991年に設立された。今年4月時点で首都圏を中心に約100店舗を展開、シャツやワンピースなどの子ども服を販売。他社との競争激化や、暖冬の影響で昨年から秋冬商品の売り上げが大幅に落ち込んだ。(出典:Yahoo!ニュース)
ネット通販や店舗以外の購入場所についても
「motherways(マザウェイズ)」についてはオンラインショップも展開しているので、ネットの公式サイトで購入することも可能です。
またECサイトも展開しているので、こちらから購入することも可能。
店頭では2日から7日にかけて閉店セールが開催中
ちなみにマザウェイズは開店ダッシュでレジは1時間待ちでしたwww
店員さんが途中泣きながら列整理してんの……
つられてレジの店員さんも泣いてんの……
それ見た周辺の私たちも泣きそうになってんの……
無くなるのほんとつらい……— もにら (@mOnIrA_help) 2019年7月3日
ネットの反応
私はららぽーと横浜にマザウェイズというお店があって、素敵な店員さん達が最後まで素晴らしい接客をしてくれた事をずっと忘れない。 pic.twitter.com/lE8PL59jcr
— 🌈かたやま (@sdgWi8Fin6DA6Qa) 2019年7月3日
マザウェイズ従業員の皆さんに感謝を込めて。
娘も私も建前抜きでお気に入りのお店でした。
ついしんみりしてポエミィになってしまったのはお許しください👐#マザウェイズ pic.twitter.com/fjxrzOWi29— imo-nak (@k_i_121) 2019年7月3日
マザウェイズ。女の子産んで良かった...!!ってプルプル震えるくらい可愛いものを惜しみなく与えてくれた。フリフリもキラキラもラメラメもリボンも花柄も大好きでした。店内全品60%offの閉店セール。私はマザウェイズ、君のスタイが一番大好きだったよ。ありがとう。 #マザウェイズ pic.twitter.com/wuNS02xbqu
— nia_7/6で1歳! (@nia_luni) 2019年7月2日
