この記事は約4分で読めます。
人気アイドルグループ「ももいろクローバーZ」の元メンバー「有安杏果」さんが、結婚を前提とした婚約者がいると発表し、話題になっています。
また、同時に個人事務所「アプリコット」を設立。
その代表として、結婚相手となるであろう彼氏が代表になる事を発表。
お相手は、医師であるという事も発表。
ファンとしては、お相手の事が気になる所、、務める病院の名前や場所をどこになるのでしょうか?
出会いのきっかけについても気になる所です。
ももクロの有安の結婚相手(彼氏)の病院の名前や場所や年収は?
こちらが私、有安杏果の個人事務所
株式会社アプリコットhttps://t.co/ZeEVdbaXfn
です。 pic.twitter.com/BNw44rj7XT— 有安杏果 (@ariyasu0315) February 6, 2019
今回の元ももクロメンバーの有安さんの結婚相手と発表されたお相手ですが、一般人のため顔の画像などの詳細の情報は公には発表されていないようです。
しかし、SmartFlashの報道では、お相手は「都内の心療内科の開業医で48歳」であると、音楽関係者から話されていると報道が。。(音楽関係者?)
この情報が本当であれば、現在23歳の有安さんとは25歳もの年の差カップル。
半ば信じられない事ですが、個人事務所の代表を務めるというあたり、かなりの信頼関係が成り立っていると考えられます。
ちなみに、心療内科医の開業医の年収は平均2000万〜2200万円という事。
かつての有安さんほどは稼いでいないにしても、ある程度のお金持ちであるという事がわかりますね。
ももクロの有安の結婚相手の医師との出会いのきっかけは通院か?
そして気になる2人の出会いのきっかけですが、これも SmartFlashの報道で、
前出の音楽関係者 からの情報により、
「有安はももクロとして活動中も、テレビ番組の生放送中に突然席を外して、しばらく戻ってこないことがあるなど、精神的に不安定だったことがありました。そんなとき、Aさんがサポートしてきたのでしょう」
という、通院がきっかけの出会いであったと言われています。
元ももクロの有安さんのももクロメンバー脱退・卒業時には「ももクロメンバーからのいじめ」があったという事が大きく噂されていました。
上記のような、少しメンバーから孤立したような写真を証拠として、いじめられている。
という事が言われていたようですが、ももクロの濃いファンであればあるほど「いじめ疑惑」はただの一部を切り取っただけの噂にすぎない。 という意見も多数。
真偽はわからない所にはなりますが、ももクロという人気グループを「ソロ活動」というだけは満足せずに自ら卒業という選択をとったというだけで、ももいろクローバーZで活動する事が我慢できない何らかの理由があったはずなのは確かです。
そして、心療内科の医師が絡んでくれば精神的に大きな負担を抱えていたのは予想できます。
しかしそれと同時に、脱退はこの心療内科医との交際を続けていくための選択肢だった事も考えらえます。
今回の結婚相手の報告を受けて、有安さんのももクロ脱退の真相は、
- 今回の結婚相手の熱愛を続けていきたかったから。
- 本当にいじめのような辛い事があり、耐えられなかったから。
どちらかにはなってくると思われます。
3月24日のライブを控えている有安さん。
個人としての最初のライブを盛り上げる話題作りのために今回の結婚相手の暴露をしたのは予想できますが、アイドルとしてのイメージは1年近く、時間がたった今もなかなか覆せないもの。
かつてのファンがどこまでついてこれるか、新規のファンをどこまで獲得できるか。
アイドルのイメージを脱却し、歌手としてのキャラ作りを丁寧にどこまで作っていけるかが今後の活動の分かれ道になるはずです。
ももクロの有安の結婚相手についての世間の反応
ももクロ時代から絡んでて
恋愛に発展したけど
事務所の代表としてやっていくらしい
普通にやばいよね
有安さんが患者として診察受けてたのかはわからないけどね、、、ただの紹介かもしれないし— ゆ う か 🌷 (@y_momoclo) February 6, 2019
有安さんもごく普通の女の子(悪い意味ではなく)だったんだなぁ。ただそれが辞めた理由だったんじゃないかとか、相手の方との年の差がとか、いらぬ憶測ばかりしてモヤモヤしてしまうのが本音。姪っ子の私生活を気にしている叔父さん気分。応援したい気持ちは強いのに、心が落ち着かない。
— ゆう@勇気の箱推し (@oteacher_8080) February 6, 2019
今朝、朝刊を陳列する際、各スポーツ新聞芸能欄をチェックしたが、有安さんの事が、わりと小さく取り上げられていた。ちなみに百田さんの歯に関する記事は載ってなかった。
— 山さん (@92yama) February 6, 2019