この記事は約4分で読めます。
先日「女子高生ミスコン2018」のファイナリストが出揃いました。
12月27日のファイナル戦でついに日本一かわいい女子高生が決定します!
出典:https://mdpr.jp
「高一ミスコン」の姉妹コンテストである「女子高生ミスコン」。
審査方法が特殊で、SNS投票やプリ機などで得点を加算するという女子高生の日常に即した審査方法が取り入れられていて、同世代の女子高校生が主な審査員になるという特徴があります。
グランプリ受賞者は大手芸能事務所に所属できる権利が付与されるため、メディアへの露出が一気に増えることになります。まさにビッグチャンスですね!
そのチャンスを掴むのは一体誰になるのでしょうか。
今回、筆者一押しの8人のファイナリスト関西エリアの予選でグランプリ“もね”さんに注目しました。
名前: もね (高3)
出身: 大阪府
血液型: A型
身長: 164cm
趣味: 塗り絵、かわいいものを集めること
好きな色:ピンク
特技: 歌、演技
本人コメント: お豆腐メンタルなので優しくしてください。
歌や演技が得意なモネさん。少し照れながらもキレキレダンスを踊ってくれています。
#惑星ループ #踊ってみた pic.twitter.com/XZeHECMdAw
— 🎀もね🎀 (@_mmmmone) October 19, 2018
もねさんのの高校の場所どこで本名は何というのでしょう?
動画や画像と彼氏についても調べてきました!
女子高生ミスコン2018のもねの高校の場所どこで本名は?
モネさんの高校の場所ですが現在どこにも明記はされていません。
しかし投稿画像の制服から、高校は四條畷学園高等学校ではないかと考えられます。
(読みは(しじょうなわてがくえんこうとうがっこう))
四條畷学園高等学校(しじょうなわてがくえんこうとうがっこう)
(高等学校 /私立 /共学 /大阪府大東市)
〒574-0001 大阪府 大東市学園町6-45
制服にはフォーマルとインフォーマルを使える珍しい高校です。自由度が高く、自分をマネジメントする力が自然とつくのかもしれません。
生徒数は本年の募集人数が430名。コースは下記の通り様々です。
一人一人が好きな分野で一生懸命になれる環境が整っているようです。
総合キャリアコース
・総合クラス 女子 150名
・吹奏楽クラス 男女 35名
・情報クラス 男女 35名(男子は内部中学生と水泳トップアスリートのみ)
発展キャリアコース 男女 35名
特進文理コース
・特進Sクラス 男女 35名
・特進クラス 男女 35名
保育コース 70名
大学進学と専門学校進学が半数を占め、学業もおろそかにしない真面目な一面が伺えます。
女子高生ミスコン2018のもねの写真や動画は?
モネさんは画像や動画をご紹介します。
関西圏だけに大阪弁と流れるような話し方がさすがです。
声や話し方もとてもかわいいですね!
遊びに来てね🎀💕#JKhttps://t.co/BjI44etZFn
— 🎀もね🎀 (@_mmmmone) October 21, 2018
女子高生ミスコン2018のもねの彼氏は?
こんなにかわいいモネさん!動画からは知的で気配りができる女性であることが伺えます。
こんな彼女なら男性は見逃さないでしょう。彼氏はいるのでしょうか?
SNSからは、彼氏の情報も残念ながらありませんでした。
モネさんは現在高校3年生。今後の進路やミスコンへの出場で、今は彼氏よりも自分のことに集中したい時期かもしれません。
ただ、最近の様子がinstagramで投稿された写真に「かわいい!」という声が上がっています。
恋をしてさらに可愛くなったのかもしれませんね!
高校の勉強・ミスコンと恋愛のバランスを取ることは難しいとは思いますが、
高校生生活最後の年、充実した日々を送っていることは間違いありません。
12月の最終審査まで気が抜けませんが是非、コンテストを楽しんで欲しいところです。
今後のモネさんの活動に期待です!