日本の政治家で、NHKから国民を守る党副党首である丸山穂高議員の発言が話題になっています。
そのツイートはこちら。
や・め・ま・せ・ん、辞めません、笑
来週も300万円強のボーナスアジャース。— 丸山 穂高 (@maruyamahodaka) December 7, 2019
はいはい、や・め・ま・せ・ん、辞めません、笑
ちなみにボーナスは333万強ぐらいで、あと歳費が各議員134万ぐらい、更に文通費月に100万、あと各党政党交付金がはいるので一人当たり200-500万程度、あと餅代ある政党は100とか200万追加ですね。12月は合計1000万前後各議員に入りますね〜♪— 丸山 穂高 (@maruyamahodaka) December 7, 2019
事の発端はこちらのツイートから。
医者と思えぬ論に失笑。それなら自ら転倒して怪我した創傷は怪我でなく、本人の生活習慣から生じた脳梗塞等の動脈硬化性疾患も病気ではないことに。医者とは思えない発言。発生原因関係なく病気は病気。河井議員も回復を待ち議運なり警察なりに呼び聞けばよい。丸山も文句言いたいからはよ議運呼べと。 https://t.co/iwNO48n5Cf
— 丸山 穂高 (@maruyamahodaka) December 7, 2019
ネットの反応
「アジャース」という一言に人間性が垣間見える。身を持ち崩す前に議員辞職して係る専門医に診て貰うことだな。
— チャラ男・ダムド(無関心は悪の共犯) (@damned398) December 7, 2019
こういう軽口を叩いて貴方はどんな志があって、議員になられたのですか?
世の中には朝早くから夜遅くまで働いて年間その金額にも届かず生活している方々が沢山いるのです。
しかもそのこくみんが払っている税金ですよ。
まずは人としての学び直しをしたらいかがでしょうか?— Yanaginoかえる (@angel9smil11) December 7, 2019
でしょ?笑 まあ少人数会派ですからね、置かれた立場に合わせてテコの原理を狙うのは基本かと。いろんな切り口で世の中の様々な問題提起をやってますが、波に乗るのもあり、乗せようとしてもそのまま流れるのもあり。返信ありがとうございます。
— 丸山 穂高 (@maruyamahodaka) December 7, 2019
日本のあちこちで苦しむ弱者を想像する能力もないのだろうな。
総理大臣や取り巻きはじめ、こういうのが国会議員になれるシステムを考え直す必要はないか?— まる (@Kbh0xE90h2FkkGA) December 7, 2019