この記事は約2分で読めます。
「稼いだら稼いだ分使ってしまって給料日前お金がないって嘆いてしまう」という理由から、あることを始めたユッケさん(@mq6)の節約方法が素晴らしい、と話題になっています。
稼いだら稼いだ分使ってしまって給料日前お金がないって嘆いてしまうのでログインボーナス制度を導入した 天才かもしれん
「ログインボーナス制度」を始めてから金欠で困らなくなった上、マイルールで楽しく貯金ができるというユッケ(@mq6)さん。
一体どんな方法なのでしょうか?
詳細とネットの反応は⬇️から
ログインボーナス制度がすごい!
稼いだら稼いだ分使ってしまって給料日前お金がないって嘆いてしまうのでログインボーナス制度を導入した
天才かもしれん pic.twitter.com/YI0rMuSmAC— ゆっけ (@mq6__) 2019年6月12日
ログインボーナス制度って何?
今月のカレンダーに合わせてお金置いてて、
今日は木曜日だからお金置いてる位置合わせて起きたらお財布にお金入れるようにしてる
週末予定とかあるなら平日は節約して使わないように心がけられるよ pic.twitter.com/5MSeDBft7R— ゆっけ (@mq6__) 2019年6月13日
- カレンダー式のボードに、基本的にカレンダーに合わせて自分の好きな金額を置いていくもの。
- 週末に必要な時は、平日に貯めたお金を充てる
- 時々金額を上乗せ(1万円などに)してみると、モチベーションが上がる
ボードや磁石はどこで買える?
ボードも磁石も100円ショップで買えるようですね。(ボードについてはダイソーで400円で売っていたという情報があります。)
類似品でやってみる場合は、磁石は強力なものおすすめとか。(小さいお子さまが誤嚥すると大変危険なので、取り扱いは要注意)
ボードの代用としては、ポケットタイプのお薬カレンダーも有効です。
ログインボーナス制度のメリット
- 気付いたらお金がない!と嘆くことがなくなる
- 平日の分を使わなければ週末に余裕ができる
- ゲーム感覚で貯金ができ、毎日楽しい
ネットの反応
これまじ有能やな...
— 北伐・改🍣!! (@Hokubatsu_Kai) 2019年6月13日
空き巣が見たら3度見確定
— りんくん (@kiririn050611) 2019年6月13日
僕はお薬カレンダーに
1日千円づつ入れて
やっていた事あります☝️ログインボーナスという発想はありませんでした👏
geniusですね😊— 私は正義の変態です☆まどプロ (@pankun0711) 2019年6月13日