この記事は約4分で読めます。
すき家、くら寿司、ビッグエコー・・と、従業員の不祥事が続いたこの1週間でしたが、1日と経たずに今度は「客テロ」と呼ばれる客による営業妨害の動画が拡散・炎上しています。
はい出禁🔥 pic.twitter.com/nwGc2sLBGN
— netgeek (@netgeek_0915) February 7, 2019
お客で混み合う「はま寿司」で悪びれず行われた悪事に、ネットでは家族連れをはじめ利用客も激怒!
本人の特定や逮捕、処分の動向が気になります。早速調べてきました!
はま寿司でわさびを入れレーンに戻す犯人を特定?
良い年をしてなんの悪びれるそぶりもなく動画まで撮影するという、超ド級のおバカがここにも・・という感じですが、すでに犯人は特定されているとも言われています。

犯人は大学生?!
公には公表されていませんが、ツイッター上では「東京の私立大学に通う男子学生」という噂が流れ始めていますが、こちらは撮影者の情報。
高校まで出身が同じであること、出身高校と見られる高校の大学進学率が高くないことからも、犯人は大学生ではなく社会人である可能性もありそうです。
はま寿司わさび事件の人、ここまで特定されてる。
日本の無所属特定班こわいわぁ
無難に生きよ pic.twitter.com/wZNhv2x3Fb— ヒリュウ (@zc15BgxeLXOB6u0) February 8, 2019
真偽のほどは明らかではありませんが、この動画に対して断罪目的で個人情報を特定する不特定多数の「特定班」 によってあっという間に浮上しました。
インスタ・フェイスブック:共に削除済み
実行犯に対し「まずいっしょそれ」と発言していますが、特に止める様子もなし。。撮影者にも責任はありますね。
はま寿司でわさび混入(客テロ)の犯人の逮捕や損害賠償はまだ?
本件では他のお客さんが手にとって食べるかもしれないお寿司を素手で掴み、わさびを入れて戻すという極めて卑劣な犯罪。
ネット上でもはっきりと特定されていませんが、店舗側での被害が認知されれば、警察も動くはずですよね。
ですが今の所逮捕や起訴の動きはないようです。
それを動画に収めてしまうあたりも、社会性の欠如を感じられずにはいられませんね。
はま寿司のバカッターの件について、仮に寿司を注文した人が「山葵アレルギー」だった場合、最悪の場合、山葵摂取により刑法205条「傷害致死罪」により3年以上の懲役となる事もあり得るぞ🙄
山葵が「刺激物」というのは承知の上での悪戯だから、傷害の故意は認められるわけで。
— 法學院狂魔 (@chronoglen) February 9, 2019
ネット上では
- アレルギーがある人が食べたらどうするんだ
- 誰かの食べ物に混入するなんてありえない
- 子供も食べに行くのに、もう怖くて行けない
- 客を威力業務妨害で訴えてほしい
- 早く逮捕されろ
といった声が多数。
連日のバイトテロでまだニュースやワイドショーでも大きく取り上げられていないようですし、はま寿司からのアクションもありませんが今後動きがあるでしょう。
そうなれば営業妨害罪での逮捕、または賠償請求もあるでしょう。
犯人は大勢の人が利用する飲食店、真面目に働く社員がいる店舗の中でこんな悪さをして、逃げられると思わないことです。
店舗の信頼のためにも、お客が安心して利用できるようになるためにも、遊びであっても客テロはやめましょう。。!
はま寿司でわさびを入れレーンに戻す犯人・客テロに対する世間の反応
[aside type="boader"]
はぁ……
店員らが厨房で問題起こした次はこれか。
はま寿司かぁ、これ。
あの寿司注文品でしょ?
頼んだ人がわさびアレルギーやら
あったらどーするんだろ?
そもそも他人の注文したものに
素手で触れてわさび混入して
何が面白いんだか……
[/aside]
そう言えば例のはま寿司の客捕まったのかな?いやあれは捕まらない方がおかしいよなその寿司頼んだ客がわさび苦手な人や子供だったらどうすんのって話しはま寿司よく行くからこういうことされると行きづらくなるじゃん#はま寿司は一切悪くない #悪いのはこの事件起こしたコイツらだ pic.twitter.com/FgeDPLHHeS
— T.K.GAME垢 (@TKGAME77) February 8, 2019
え・・・次は「はま寿司」で炎上???
またアルバイトかと思ったら、今回は「客」だし。。
「他人の注文品」に「わさび混入」させるとか...しかも「素手」で触っているし... 警察に突き出してほしい!!— ponco ponco☆ (@poncoponco3) February 7, 2019