この記事は約11分で読めます。
人気アニメ『けものフレンズ2』の制作に関わっていた細谷伸之プロデューサーのtwitter上での発言により炎上した事が話題になっています。
テレビ東京側は、4月15日にアニメ公式サイトに同プロデューサーの発言に対して、謝罪文を掲載。
【お詫び】SNS等での発言について
「けものフレンズ2」の放送に関しまして、弊社社員によるSNSでの発言の中に、視聴者の方々を不快にする、不適切なものが含まれていました。
作品に対する評価につきましては、視聴者の方々に委ねられており、制作者は、その結果を真摯に受け止めなければなりません。それが、制作者として重要な資質であると考えております。
本件に関しまして、深くお詫び致します。
引用:「あにてれ」
一連の行動が、視聴者目線でのプロ意識に欠けていた事を謝罪しています。
そしてもう一つの問題が細谷プロデューサーの裏アカウント問題。。なにやら【氷村ふぁねる】という荒らし行為を繰り返すアカウントが、細谷プロデューサーの裏アカウントではないかという事でもネット上では更なる炎上を招いているようです。
これが本当なら、制作者としての人格も疑われてしまう事件ですが、真相は? 今後の処分はどうなっていくのでしょうか??
細谷伸之P(テレ東)の処分は解雇になる?
2019年4月15日現在、テレビ東京側が公式サイトに謝罪文を発表した状態では、細谷伸之プロデューサーの処分については何も発表されていません。
先述した謝罪文にも、
- 「制作者は、その結果を真摯に受け止めなければなりません。それが、制作者として重要な資質であると考えております。」
- 「本件に関しましては、深くお詫びいたします。」
と、これでこの件は終わり。と言わんばかりの簡潔な文章が発表されているだけになります。
これから発表していく段階であるのかもわかっていない状況ですが、事態を終息させようと意図したであろうこの謝罪文がネット上では新たな火種になろうとしています。
このテレ東側の謝罪文が報道されたYahooニュースのコメントでは、このテレ東側の対応について賛否が別れ流状態に。
テレ東の謝罪と対応について否定的な意見







テレ東の謝罪と対応について否定的な意見について否定的な意見






この前も何かの記事で熱くなってた人いたけど子供らが騒ぐんならまだしも他にもうすこしあるでしょ、熱意持つべきものが。これってお互いが同じようなレベルだよね。現実とアニメの区別とか難しいような頭のやばい奴らの相手をしたってだぁれも喜びなんかしないでしょうに。これよくトップニュースなんかにしたね、ヤフーは。



内容を見ていると、テレ東側の謝罪に強く批判している人達は、今回騒動になった「けもフレ2」を含めるテレ東制作のアニメを楽しみに待って見ていた人たち。
批判している人に批判している人たちは、アニメ系の制作物にそこまで興味のないたまたまYahooニュースを見た人たちと言った所で今回の一連の事件や対応に関する感想が別れているようです。
不適切発言が多過ぎて誰の事だか判らない問題#けもフレ2 #けものフレンズ2 pic.twitter.com/mGvOyukQA3
— ルキュキュ (@6969yszk) April 15, 2019
今回、話題になっている細谷プロデューサーのツイートの発言とは上記のような「けもフレ2」の内容に納得のいかないファン達を煽るようにも見えるツイート内容です。
そしてそれ以外にも、このようなツイートもあり、過激なアニメファンの人達からの真正面から答えてしまう熱しやすい性格でもあったようですね。
突然、知らない人に、
ブロックか?ん?ブロックか?
って言ってくる人への対応をご教授いただければそうします。
できる限りですが。。。
正解を教えてください! https://t.co/p2FRMn3egp— 細谷伸之@テレ東 (@nobutx_0517) April 1, 2019
煽られ煽り返しているツイッターの様子を見ていると、よっぽどひどい内容のアニメだったんだなと思ってしまう所ですが、twitter上でもアニメの内容よりもこの一連の場外乱闘についてが一番面白いという話題になっている始末。。 もし細谷プロデューサーが視聴率やDVDの購買意欲をそそるために、身を犠牲にして炎上騒動を巻き起こし、話題を得るという事を意図しているのだとしたらかなりの手腕です 笑
なんか、けもフレ2のプロデューサーの話とか、gigazineの倉庫ぶっ壊す話とか、テレビのワイドショーよりも全然面白いことがネットで起きすぎてる。しかもそれが何故かテレビでは放映されないという…。
— Niimi Youki🐾 (@Uki_213) April 15, 2019
けもフレ2の裏では…って陰謀論で色んな意見出てくるの面白いな
真相はとんでもない理由だったりするだろうし、少なくともたつき監督は才能のある方というのは分かったし。
— デース!@GW大洗、7月再演 (@whiteren39) April 15, 2019
けもフレ2はアニメ本編よりTwitterの炎上の方が面白いってこれ何なの 苦笑
— まとり (@tensai_bishojyo) April 15, 2019
【氷村ふぁねる】は細谷伸之さんの裏アカウント?
そして今回の一連の事件の炎上が止まらない理由として、細谷プロデューサーがtwitter裏垢【氷村ふぁねる】という名前で、荒らし行為をしていたのではないかという事も更なる炎上のきっかけになっていたようです。
改めて氷村ふぁねるの発言見るとどう見ても視聴者目線じゃなくて草 pic.twitter.com/dr754WTysf
— ルキュキュ (@6969yszk) April 9, 2019
細谷氷村ふぁねる説が現実味を帯びてきたな pic.twitter.com/K11fQr0B7G
— Calvads777 (@Calvads777) April 6, 2019
細谷=ふぁねる説がマジだったら相当ヤバいやつだろ
わざわざ2アカ使ってこんな会話してたと思うと寒気する
(画像は拾い物) pic.twitter.com/eha3wVurGG— アシュラ (@asyuraUR) April 8, 2019
細谷とふぁねる同一人物なら草生える pic.twitter.com/TRfE9Jo0gr
— ゆうきまん (@rotkrahe2) April 8, 2019
この辺りの真偽は、当たり前ですがテレ東も本人も明らかにしているわけでもないのでわからない所ですが、もし本当だとしたらかなり恥ずかしい事にはなってしまいますね。。
自作自演は匿名が可能なネット上では、当たり前のように行われている出来事ですが、誹謗中傷を含めた自作自演が炎上してしまうと事態の収集は相当難しそうではあります。
2つのアカウントの関係性が全く無かったにしろ、「完全に違います。私ではない」と、細谷さんが発言しない限りは、疑惑の念は消されないでしょう。。
また、今回の一連の事件に付随する形で細谷プロデューサーを擁護する形で書き込まれている書き込みがテレ東の法人IPだという事も特定され話題にもなっているようです。
けもフレ2を擁護していた書き込みがテレ東の法人IPだと発覚したのがS字結腸トークからだったの面白すぎでしょ。 pic.twitter.com/OyfVxa71xo
— ますたー (@qmanews) April 13, 2019
現段階では細谷さんが、否定するコメントをしていない状況ではありますが、もし本当に違うなら否定ツイートも近い内にしてくれるのではないでしょうか。
望まない方向に注目を浴びてしまた「けもフレ2」。人気アニメ作品なだけに残念な事ですが、3作目に期待したい所ですね。
\ちょこっとアニメ けものフレンズ3/
お待たせしました! #ちょこけも 第1話を公開♪ジャングルでたのしくおしゃべりしているミナミコアリクイとマレーバク。
臆病なふたりの、セルリアンに遭遇したらどうしよ~!?の作戦会議…?#けもフレ3 #けものフレンズ pic.twitter.com/SrYSXCkHNl— けものフレンズ3@公式アカウント (@kemono_friends3) April 2, 2019
けもフレ2炎上に対する世間の反応
オリコンニュースの記事で細谷の名前が消されてた
なんとしてでも隠蔽するつもりだな細谷伸之 KFP agn テレ東
けものフレンズ2 pic.twitter.com/FgXfYLl6B2— Calvads777 (@Calvads777) April 15, 2019
なんかけものフレンズ2のサバンナちほーは焼け野原になってるみたいだねー
— 例の顔 (@reinokao) April 15, 2019
けものフレンズ2についての騒動をオリコンニュースが初めて取り上げるも
記事アップ数分後に細谷伸之プロデューサーの名前を削除修正
只今1000レス30分ペースの祭り状態
壺(5ch)では請負の工作員からつい本音が漏れてしまう事態にhttps://t.co/GFA6dthwlt pic.twitter.com/NIEE6ngGCr— Regist (@Regist4816) April 15, 2019