2019年7月9日、ジャニーズ事務所社長、ジャニー喜多川さん(87)が「解離性脳動脈瘤破裂によるくも膜下出血」のため死去された件で、ジャニーズ事務所はは訃報とともに、今後、盛大な「お別れ会」を予定していることを発表し、話題になっています。
お別れ会の詳細についての日程や場所は、そして参加条件や持ち物指定はあるのかなど、ネットの反応も合わせてまとめました。
ジャニー喜多川さんのお別れ会の日程や場所は?
2019年7月13日追記:ジャニー喜多川さんの家族葬が12日、都内のジャニーズアイランドの稽古場で行われたそうです。
ジャニー喜多川さんの家族葬が12日、都内のジャニーズアイランドの稽古場で行われた。《スポーツ報知》 pic.twitter.com/wvcQJ5QkkW
— ちゅら (@chura1011) 2019年7月12日
10日17時時点では、ジャニー喜多川さんのお別れ会の詳細は発表されていませんが、今回の厳戒態勢と首尾の良い訃報発表同様、全ての段取りが決定された後に改めて正式な発表があるものと思われます。
なお、発表時期についても不明。ジャニー喜多川さんが社長を辞した後の事務所の人事などもすでに前もって決めていたことから、お別れ会についても早い発表になる可能性がありますね。
詳細が発表され次第追記して行きます。
お別れ会の場所は「東京ドーム」の可能性が有力とも
なお、 スポーツ報知によればジャニーさんの嗜好やこれまでの経歴に似合う豪華な演出になりそうだと報じられており、2019年の8月8日に予定されている「ジャニーズJr.祭」開催会場が東京ドームであることからも、この場所でのお別れ会が候補として見られているとのことです。
自らの演出舞台では、フライングに代表されるように豪華けんらんな演出が真骨頂だった。3つのギネス世界記録でも示すように華やかなショービジネスを創り出してきたジャニー氏。その遺志を継ぐべく、ジャニー氏のこれまでの仰天演出をまとめた映像のほか、実際にタレントがジャニー氏の演出プランでパフォーマンスするなど、お別れ会も盛大なショーとして開催されるとみられる。
お別れ会開催の会場候補の筆頭となるのは、数々の“子供”たちがステージに立った東京ドームだ。平成元年(1989年)1月15、16日に光GENJIが初めて同所公演を行って以降、イベントを含めて全359公演(うち単独311公演)を積み重ねてきた。8月8日には、ジャニーズJr.単独として19年ぶりの公演も控える。この日は総勢300人のJr.たちが出演を予定しており、ジャニー氏も倒れる直前まで何よりも楽しみにしていたという。今後は急ピッチでお別れ会の作業が行われることになる。出典:スポーツ報知
お別れ会についての問い合わせは避けて
改めまして、ファンの皆様、そして関係者の皆様には心より感謝申し上げます。そして、この入院期間中におきまして、ご尽力くださいました病院関係者の皆様はじめ、ご支援くださいましたすべての方々に心より御礼申し上げます。
通夜・告別式につきましては、ジャニーの子供でございますタレント達とJr.のみで執り行う家族葬とさせていただきますので、何卒ご理解賜りたく存じます。
なお、これまでお世話になりました皆機にはお別れいただく機会をご用意する予定にしておりますので、決定次第、ご案内申し上げます。大変恐縮ではございますが、個別のお問い合わせ、取材につきましては差し控えてくださいますよう、何卒ご理解とご協力の程、よろしくお願い申し上げます。
2019年7月9日
株式会社ジャニーズ事務所
ジャニー喜多川さんのお別れ会の参加条件や持ち物指定はある?
また、お別れ会が開催されるにあたり、全国の多くのファンが会場に足を運ぶことも予想されます。
会場の混乱を避けることも考えると、参加条件や持ち物の指定(禁止物)がある可能性も。
現在は発表されていませんが、こちらも追って追記していきます。
ネットの反応





