ヘンリー王子とメーガン妃が王室を離脱する意志がある事を発表。そしてその意向をエリザベス女王が認めた事が大きな話題になっています。
それに伴い、「サセックスロイヤル」という自身の公爵位「サセックス」を使ったブランドを商標登録出願している事も話題に。
サセックスロイヤルの商品は日本で買えるようになる?
本当に「サセックスロイヤル」が実現するのかもわからず、まだまだ先の話ですが実現した場合日本では購入できるようになるのでしょうか?
現在、ヘンリー王子夫妻が「サセックスロイヤル」を出願している国は現在わかっている限りでは
- イギリス
- アメリカ
- オーストラリア
- カナダ
- 欧州連合(EU)
上記のみで日本での商標登録出願は確認されていません。
Global Brand Databaseで調べると、英国の出願を基礎としたマドリッドプロトコルにより、オーストラリア、カナダ、欧州連合、米国にも出願されていることがわかりました(まだ国際登録はされていません))。引用:yahoo
外国で商標権を取得する主な理由としては、
- 海外で事業展開する場合
- 外国へ商品を輸出する場合
- 外国で販売戦略を考えている場合
等などが挙げられます。
日本で商標登録の出願がされていない事を考えれば、輸出も含めて日本は現在の段階ではメインの販売場所とは考えられていないのかもしれませんね。
ただ「サセックスロイヤル」が本格的に始動するとすれば、日本の商売人が黙っているわけも無さそうで、すぐに日本代理店などができ、商標権者が出現。
日本の店舗でも販売される事にはなりそうですし、日本展開がなかったとしても今の時代、インターネットで通販で手に入れる事は限定生産品で無い限りは容易に購入はできそうですね。
サセックスロイヤルのインスタアカウント
ヘンリー王子夫妻が立ち上げた「サセックスロイヤル」のインスタアカウントのフォロワー数は、現在1000万人を突破。
この投稿をInstagramで見る
ヘンリー王子夫妻は、王室助成金を受け取らず、公金から支出されていた住居の改修費およそ3億4,000万円についても返還するという事も明言しているようですが、
文春の報道では、2人の離脱後の収入見込みはこんな感じ。
英大衆紙が見積もるメーガン妃とヘンリー王子の新たな収入は下の表の通り、上手く行けば年に7430万ポンド(約106億5000万円)も荒稼ぎできる。引用:文春オンライン
と、余裕で幸せになれそうなお金を稼げるのですね。。