この記事は約3分で読めます。
2021年7月27日に千葉県釣ケ崎海岸で行われた東京五輪・サーフィン女子で、都筑有夢路(つづき あむろ)選手が3位決定戦を勝ち抜き銅メダルを獲得し話題になっています。
こちらの記事では、都筑有夢路選手の家族などのプライベートについて調べてみました
都筑有夢路(つづき あむろ)の家族構成は?
都筑家の家族構成は5人家族の3兄妹+1ペット
(リンクはインスタアカウントです。)
[aside type="boader"]
この投稿をInstagramで見る
とても仲の良い家族だというのがわかりますね。
ちなみに、お父さんの都筑 久美雄さんは、都内でMOMOと言うお店を営んでいるようです。
<<サーファー父ちゃんのお店にて、そそられる生地探しを。日暮里繊維街の「MOMO」>>
この投稿をInstagramで見る
有夢路さんは弟の典君を溺愛している様子。
この投稿をInstagramで見る
お兄さんの百斗さんは有夢路さんがサーフィンを始めたきっかけになったそうです。
都筑有夢路について
この投稿をInstagramで見る
都筑有夢路のプロフ
- 名前:都筑有夢路(つづき あむろ)
- 誕生日:2001年4月5日
- 年齢:20歳
- 出身地:埼玉県所沢市
- 身長:158cm
- 名前の由来:不明(ガンダムのアムロレイでも、安室奈美恵でもないそうです。)
都筑有夢路の経歴
- 小学4年生まではクラシックバレエをしていた。
- 小学5年生の時、サーファーの父と2歳年上の兄の影響でサーフィンを始める。
- 2016年15歳でJPSAプロ公認。
- 小柄ながら大きく深いボトムターンと、スピードに乗ったライディングが持ち味
- 2019年にスペインで行われた「チャンピオンシップツアー」の下部ツアーの大会で優勝してランキングをあげ、2021年から現行の制度になって日本の女子選手としては初めて「チャンピオンシップツアー」に参戦しています。
あわせて読みたい


五十嵐カノアの年収がエグくて自宅も豪華!スポンサーはどこの会社?サーフィン銀メダリストで話題
2021年の東京オリンピック、男子サーフィンで見事銀メダルを勝ち取った五十嵐カノア選手。 サーフィンの実力はもちろんのこと、キリッとしたルックスと、鋼のような筋肉...