先日、「LだってGだって法律で守られてるじゃないかなんていうような話になったんでは、足立区は滅んでしまう」と言う、LGBTを差別しているように捉えられる失言をした足立区議会 白石正輝区議が発言を撤回、謝罪し話題になっています。
謝罪内容は以下の通り。
「議員として差別的な発言と受け止められる表現があり、不快な思いをいたした方々、傷つけた全ての皆さまに対しまして、この場をお借りしておわびを申し上げます。誠に申し訳ございませんでした」
動画ではこちら。
白石議員に対する問責決議案は否決。
今回の不適切発言による辞任・辞職の様子はありません。
また、東京新聞の報道では白石議員の不適切発言は議事録などから全て削除され、抹消されると言う事です。
足立区議会は19日、白石氏から発言の一部を取り消す申し出書が提出されたことを公表した。20日の本会議で許可されれば、「足立区は滅んでしまう」などの白石区議の発言が議事録から削除される見通し。区議会ホームページの動画からも関係部分は削除されるという。引用:東京新聞
謝罪前の発言
今朝のグッとラックで足立区の白石区議「私の周りにLもGも一人もいない、理解しようがない」と、終わってるな。さらに問題は自民党執行部が「考え方は間違っていないが、波風を立てないようにやれ」という点。結局、偏見だらけの人たちによって政治が行なわれている。もうめちゃくちゃ。 pic.twitter.com/EyVIoyIESn
— 松岡宗嗣 (@ssimtok) October 8, 2020
今回の謝罪も口だけの発言にしか受け取れず、、
この白石議員の謝罪に対してネットでは納得いかないと炎上中。
ネットの反応
いや、辞任してください。
「差別と受け止められる表現」?
受け止め方の問題ではない。子ども含む各年代、左利きと同じ割合で当たり前に存在する国民を、生まれ持った条件で、積極的に差別すべきだと公言したのだから、「不快な思い」どころの騒ぎじゃないのです。 https://t.co/nv7FQKCwPc
— nana/井田奈穂/選択的夫婦別姓・全国陳情アクション (@nana77rey1) October 20, 2020
「今後はLGBTでお悩みになられている方々への性の多様性を受け入れられるよう努力して参りたいと思います」と足立区の白石区議。
→”LGBTで”悩んでるのでなく、白石議員のような人がいるから、悩むわけで。。。「原因はあなたですよ」と言いたい。
— 石川大我 参議院議員 🌈 (@ishikawataiga) October 20, 2020
公の議場で性的マイノリティに対する偏見と差別意識を剥き出しにした暴言を放ち、指摘されても開き直っておきながら、議事録から自分の発言を削除しろという白石区議の厚顔無恥ぶりは常軌を逸している。歴史の審判を仰ぐ為にも記録は残しておかなければならない。 https://t.co/Ni3oRBy4cD
— 異邦人 (@Narodovlastiye) October 20, 2020
足立区の白石区議への抗議で大勢の人が集まってます。 https://t.co/zEUbzWWCzd pic.twitter.com/n4NhR47NsT
— ぬいぬ (@funnui) October 20, 2020